-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
月別アーカイブ: 6月 2019
浮気問題 二度目の涙を流さない為に。
妻の浮気が発覚する。
妻は反省していると言っているのだが・・・・
夫は妻の浮気という現実を受け入れられず、ただひたすらに涙が出た。
そして、夫は妻と離婚しないことを決断する。
半年後、また妻の浮気が発覚する。
その浮気相手との関係が続いていたのだ。
夫の浮気が発覚する。
妻はまだ子供が小さいため、離婚についてはためらいがあった。
そして夫は開き直り、逆ギレをしている状態であった。
1年後、夫の浮気相手の女性が妊娠をする。
夫はそのことをふまえ、妻に離婚を要求してきた。
どちらのケースも浮気をされた方は、二度目の涙を流すのです。
探偵はハッキリと言います。
二度目の涙は、一度目の涙より何倍も辛いのです。
(株)アイシン探偵事務所は北海道全域で
浮気調査・素行調査・家出人調査・盗聴器発見調査・結婚調査 等など
様々な調査を承っております。
探偵滝川 思い込みの幸せ
例えば・・・・・
酒癖も悪く、ギャンブルもする。
暴力もふるい、何度も浮気を繰り返す。
そして、仕事も長続きせず、妻のパートの収入をあてにしている夫。
その夫が、また浮気をした・・・・と探偵にご相談に来られる奥さん。
「夫の浮気の証拠を取って、浮気を止めさせたいんです・・・」と。
奥さんは必死で探偵に「浮気は許せない・・・」と言われる。
常に浮気を繰り返す妻。
家事も全くせず、時には小さな赤ん坊を家において、遊びに出掛ける妻。
「男とホテルに行ったくらいでガタガタ言わないでよ」
「アンタは黙って仕事に行っていればいいのよ」
だが夫は「今にきっと浮気を止めて良い妻、良い母になってくれる・・・」と信じている。
価値観や幸福感は人それぞれです。
それでも「明らかに不幸なこと」を「幸せ」と
必死につかんでいる人たちもいるのです。
暴力、ギャンブル、浮気、仕事もしない・・・そんな夫。
家事をしない、子育てもしない、だけど浮気をして遊び歩く・・・そんな妻。
そんな配偶者にしがみつくことは「不幸」なことだと探偵は思うのです。
探偵はハッキリと言います。
今、アナタのつかんでいるものは、本当に「幸せ」なものですか?
(株)アイシン興信所では
富良野・帯広・釧路・根室・北見・旭川・滝川・札幌・函館 他
北海道全域で様々な調査を承っております。
結婚調査 親の見る目
結婚は重要な選択であり、人生の岐路でもある。
その結婚の判断において当事者は
恋愛という感情で的確な判断ができないことも多い。
だって好きなんだからしょうがないじゃない・・・
未来がどうなっても、今は彼女と一緒にいたい・・・
そして、間違った結婚をしてしまう人たち。
だが、このような時、親の意見は正しい。
親がその結婚を賛成してくれるのなら、結婚の決断をしても大丈夫。
でも、親が結婚を反対しているのなら、今一度、結婚を立ち止まるべきです。
親は客観的に、なんの利害関係も考えずに
子供の結婚について判断してくれる。
また、探偵がご相談をいただく離婚問題において、必ず出る言葉があります。
「親に反対されていた結婚なんです・・・・」と。
探偵はハッキリと言います。
やっぱり、親に反対された結婚の離婚率は高い・・・
そのことを探偵は実感しています。
(株)アイシン探偵事務所では
札幌市・小樽市・余市町・函館市・北斗市・旭川市・帯広市・釧路市 他
北海道全域で様々な調査を承っております。